〒093-0041
北海道網走市桂町4丁目7番11号
受付時間(診療時間) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30(9:00~12:00) | ● | ● | ● | ● | ● | / | / | / |
13:00~16:00(13:30~17:00) | ● | ● | ● | ● | ● | / | / | / |
〒093-0041
北海道網走市桂町4丁目7番11号
受付時間(診療時間) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30(9:00~12:00) | ● | ● | ● | ● | ● | / | / | / |
13:00~16:00(13:30~17:00) | ● | ● | ● | ● | ● | / | / | / |
健康保険
各種取扱い
予約制
初診電話受付
病に負けず、健やかに
専門性の高い医療、
患者さん一人ひとりに寄り添った治療を
ご提案します。
お気軽にご相談ください。
2022.06.24 臨時休診のお知らせ
2022.06.01 TokyoMXテレビ「Doctor's eye」でSAITO MEDICAL GROUPが紹介されました。
2022.05.26 新型コロナワクチン3回目接種の日程について、新規接種枠を公開いたしました。
2022.05.11 好評につき、整形外科 遠藤健司先生の特別外来を7月に行うことになりました。
誠に勝手ながら、下記の時間帯において臨時休診とさせていただきます。
臨時休診日時: 令和4年 6月27日(月)午前8:30〜10:00
10:00から診察開始となります。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2022/05/29にTokyoMXテレビ「Doctor's eye」で理事長 齋藤浩記が紹介されました
東京医科大学整形外科准教授で、TV・ラジオにも多数出演されている著名な先生です。
外来診療予約ダイヤル:
受付時間:月曜日〜金曜日(祝日除く) 9:00〜12:00 13:00〜17:00
接種対象
新型コロナワクチン3回目接種の日程については、詳細が決まり次第追加掲載されます。
3回目の接種日 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2月3日(木) | 16:00 | 終了しました | |
2 | 2月4日(金) | 15:00 | 終了しました | |
3 | 2月17日(木) | 16:00 | 終了しました | |
4 | 2月18日(金) | 15:00 | 終了しました | |
5 | 2月18日(金) | 16:00 | 終了しました | |
6 | 2月25日(金) | 15:00 | 終了しました | |
7 | 3月4日(金) | 15:00 | 終了しました | |
8 | 3月11日(金) | 15:00 | 終了しました | |
9 | 3月18日(金) | 15:00 | 終了しました | |
10 | 3月25日(金) | 15:00 | 終了しました | |
11 | 4月7日(木) | 16:00 | 終了しました | |
12 | 4月14日(木) | 16:00 | 終了しました | |
13 | 4月21日(木) | 16:00 | 終了しました | |
14 | 5月12日(木) | 16:00 | 終了しました | |
15 | 5月19日(木) | 16:00 | 終了しました | |
16 | 5月26日(木) | 16:00 | 終了しました | |
17 | 6月2日(木) | 16:00 | 予約終了しました | |
18 | 6月9日(木) | 16:00 | 予約受付中 |
ワクチン1瓶あたりから取れる接種回数と予定人数の兼ね合いにより、
定数に満たない場合は接種日を翌週以降に変更させていただく場合があります。
その場合、1週間前に接種日変更のご確認の電話をさせていただきます。
廃棄ワクチンを可能な限り減らすため、ご協力とご理解をお願い申し上げます。
接種時に必要なもの
新型コロナワクチン接種予約ダイヤル:
受付時間:月曜日〜金曜日(祝日除く) 9:00〜12:00 13:00〜17:00
当クリニックは、令和2年10月に、網走の丘総合病院から移転して参りました。
網走の丘総合病院は、平成3年の開設当初、脳神経外科の専門病院としてスタートしましたが、
基礎疾患の治療技術の向上、健康管理に対する意識の高まり等による疾病構造の変化とともに、
地域の患者さんから求められる病院の役割も変わってまいりました。
そこで、地域のニーズに合わせて、生涯のかかりつけ医として患者さんの要望にきめ細かく応えられる医療を
目指し、網走の丘総合病院は、桂ヶ丘クリニック(無床診療所)として再出発いたしました。
脳神経外科、物忘れ外来、てんかん外来、整形外科、内科、循環器内科、訪問診療、訪問看護、脳ドック、
各種健診など、クリニックではありますが、高度な専門診療の体制を整えております。
これからも、地域の皆様へ充実した医療サービスをお届けしてまいります。
私は、SAITO MEDICAL GROUPの理念に共感し、この網走地区の地域医療を守っていくことを使命として、院長に就任しました。
改めてその重責に身が引き締まる思いでおります。
昨年、本クリニックは、地域のニーズに合わせて、脳神経外科を中心とした病院運営から、外来診療と訪問診療を2つの柱としたクリニックに生まれ変わりました。この再出発を新たな門出として、網走市および周辺の地域医療を担って参ります。
「正直であること」を第一として、これからも誠心誠意、真心の医療サービスをお届けして参ります。
桂ヶ丘クリニック院長
内科医
眞﨑 空
Hiroshi Masaki
日本糖尿病学会専門医
日本内科学会認定医
SAITO MEDICAL GROUP
向き合うのは、あなたの人生
わたしは、長年、生まれ育った地域の皆様に支えられて、
医療従事者として、歩んでくることができました。
これからも、力の続く限り、地元の皆様への恩返しとして、
患者さん一人ひとりに寄り添った治療を
お届けできるよう努めてまいります。
しかし、治療とは、医師ひとりでおこなえるものではありません。
患者さんのご協力が必要不可欠です。
そこで、わたしは、インフォームドコンセント(説明と同意)を
何よりも大切にしております。
脳は人を人たらしめるうえで、非常に大切な器官です。
脳は、考え、喜び、悲しみ、過去の記憶を呼び戻すだけでなく、
全ての器官は脳と連携し、正常にその機能を果たすことができるのです。
そんな脳の健康を保つことが、私の使命だと考えています。
お困りごとがございましたら、当クリニックまでお気軽にご相談ください。
桂ヶ丘クリニック 医長
脳神経外科医
藤田 力
Tsutomu Fujita
日本脳神経外科学会専門医
日本脳卒中学会専門医
禁煙学会認定医
SAITO MEDICAL GROUP
向き合うのは、あなたの人生